キャンプだホイ♫

カテゴリー │ブログこども

お友達ファミリーとキャンプに行ってきました!




前日の夜にリネン生地を適当にチョッキンして
超特急で縫った布もの。

リネンだから使い込むといい感じになるはず!?


アメフラシ!67匹も見つけた!!!



夕日と息子







キャンプは去年デビューしたばかりで
来年は息子も中学生になるので
もうちょっとこどもが小さいうちからやってればな〜
と思うことも。


付いてきてくれるまであと数年かな!?
楽しまなくては⑅◡̈*








 

発表会

カテゴリー

娘のダンスの発表会の時の衣装♪


同じような字体がなかなか見つけられなくて苦戦しました汗


一緒に踊った仲良しのお友達にもプレゼントしました♡




オリショーマルシェで完売したクマのフカフカ。



次回のイベントからはブラックが仲間に加わります(^^)



☆彡今後のイベント予定☆彡

ゆりの木通り手作り品バザール
5月12(土)・13(日)
10:00~17:00

まるたま市
5月19日(土)・20(日)
10:00~17:00



是非、遊びに来て下さいね♪






 

イベントのお知らせ

カテゴリー │イベント

3月29日(木)・30日(金)のオリショーマルシェに
委託出店します(^^)


ダッフィーポーチにちょうど良いサイズの
お洋服の販売も始めます♫


他には童心さんのクマのフカフカMサイズとお洋服のセットの販売も始めます





クマのフカフカはダッフィーポーチやパペットとほぼ同じサイズです。


日本製のとってもかわいいぬいぐるみです❤︎

プレゼントにもオススメです(人•ᴗ•♡)



春休みのオリショーマルシェはワークショップやフード系も充実していて楽しそうですよ(#^.^#)



オリショーjrさん
浜松市東区神立町125-1


★今後のイベント★
ゆりの木通り手作り品バザール
5/12・13

まるたま市
5/19・20




 

カテゴリー │ブログイベント

春は出会いと別れの季節。


こども達(1年と5年)の通う学校は人数が少ないので
2週間に1回旗振り当番がまわってきます。


回数が多いから大変なんだけど〜
信号が変わるまでの間、こどもたちとおしゃべりするのは楽しい


3月の当番は昨日と終業式の日なので
6年生に会うのは昨日が最後でした


6年生が2年生の頃から(勝手に)成長を見守ってきたので
卒業しちゃうのが寂しい( ; ; )


あんなに小さかったのに身長もいつの間にか追い抜かれ〜



中学校に行っても頑張ってね!!と声をかけ
思わず涙が出そうに…



名前も知らない子たちなのに(笑)



春にはピカピカの1年生が入学して来るので
今度はその子達の成長を楽しみに、旗ふり当番を頑張りたいと思います。



そんな出会いと別れの季節にピッタリなイベント!
Atelier Chocolatさん で春の贈り物フェスタを開催中です!!

しょこら

そのままプレゼントできるように作家さんたちがかわいくラッピングした作品がたくさんあります♡



森のこりすはサテンのスカートとリボンのセットをラッピングして納品しました!!
写真
ななめでごめんなさい。




★今後のイベントのお知らせ★

オリショーマルシェ(委託出店)
3月29日(木)・30日(金)
11時〜15時



ゆりの木通り手作り品バザール
5月12日(土)・13日(日)
10時〜17時







 

ツキイチショップ

カテゴリー │イベント

水曜日はステキな出店者さんがもりもりの
maku×teatrino ツキイチショップに遊びに行ってきました♪


caillouさんのワークショップで花かんむりを作りました♪


おひなさまにピッタリ




★今後のイベントのお知らせ★

オリショーマルシェ(委託出店)
3月29日(木)・30日(金)
11時〜15時






ゆりの木通り手作り品バザール
5月12日(土)・13日(日)
10時〜17時